- HOME
- 園について
園について
ごあいさつ
“あそび”から培われる大切なもの
本園は、昭和12年(1937年)に創立開園し、北沢の住宅街に位置しております。
これまでに6,000名以上の方が本園を卒園なさりました。
本園では、ひとり一人の子どもたちが自分らしさを発揮し、日々の園生活でいろいろな経験や活動を重ね、自らの意思で関わろうとする姿勢が育っていくことを願っています。そして、教師との信頼関係が築かれていくなかで思いやりの心や、自主性・協調性が培われ、意欲をもって何でもやろうとする気持ち、さらには、感じる心や考える力などの芽ばえなど、豊かな人間性が育まれる教育に心をくだいています。
本園では、ひとり一人の子どもたちが自分らしさを発揮し、日々の園生活でいろいろな経験や活動を重ね、自らの意思で関わろうとする姿勢が育っていくことを願っています。そして、教師との信頼関係が築かれていくなかで思いやりの心や、自主性・協調性が培われ、意欲をもって何でもやろうとする気持ち、さらには、感じる心や考える力などの芽ばえなど、豊かな人間性が育まれる教育に心をくだいています。
園概要
名称 | 育成幼稚園(いくせいようちえん) |
---|---|
園長 | 柏原 寛昭(Hiroaki Kashiwabara) |
設立年月 | 1937年9月 |
設置者 | 学校法人 柏樹学園(がっこうほうじん はくじゅがくえん) |
所在地 | 東京都世田谷区北沢4-20-5 |
TEL | 03-3466-6038 |
FAX | 03-3466-6434 |
教職員数 | 園長、教諭9名、職員1名(2023年度) |
園の特色
体験のなかから感じる力・考える力を
幼児期の生活は、ほとんどが「あそび」を基盤としていると言っても過言ではありません。
「あそび」を通して成長発達が促されていくのです。
大事な点は、これらの「あそび」を近似年齢の子どもたちと継続的に展開し、
大きなグループへと輪を広げ発展し、協調し、そしてルールを知り、協力しながら経験し、成長していくことです。
幼稚園では、教師が幼児個人の自由な自発活動を見守り、共感しつつ誘導し、集団活動へと関わりを深め、
いろいろな体験を重ねつつ初めての社会生活を進めていきます。
ここに幼稚園教育の本質があり、幼児期に欠かすことの出来ない大切な生活の場があります。
目標とする幼児のすがた
「元気よく・伸び伸びと活動する」
自分らしさを発揮し、自らの意思で関わろうとし元気よく遊びこむ。
「仲良く・秩序を知って・楽しくする」
友だちと一緒に遊ぶ楽しさとともに、みんなで遊ぶ時にはルールがあることを知り、それを守ってする楽しさ、心地よさを知る。
「人を・物を・大切に想い・丁寧に接する」
友だちはもちろん、誰に対しても思いやりと優しさをもって接し、親切にする姿勢を持つ。
また、玩具や自分で使う物なども大切に扱い、大事にする。
また、玩具や自分で使う物なども大切に扱い、大事にする。
「集中して取り組み・根気よくがんばる」
遊びや活動など、じっくり取り組む姿勢と、少し困難なことでも、またどんなことでも最後まで諦めないで、意欲をもってやろうとする姿勢をもつ。
「感じる心・考える姿勢をもつ」
いろいろな人間関係のなかから、他人の気持ちや思いに対する理解などを深め、共鳴する心が育つ。
また、経験を通して「なぜ?」「なんだろう?」など興味、関心を持つことから探求したり考えたりする姿勢をもつ。
保育時間・その他
保育時間について
月曜日~金曜日の週5日制
9:00~13:50
(水曜日は半日保育 9:00~11:30)
(水曜日は半日保育 9:00~11:30)
※ただし、4月、7月、9月に半日保育を実施
徒歩通園
健康・体力面、さらに精神面の涵養、そして交通道徳やマナーを身に付ける上からも、歩くことは大切な習慣です。
※遠方の方は自転車通園も可能です。ご相談ください。
※遠方の方は自転車通園も可能です。ご相談ください。
コース送りについて
保育終了後の降園時には、帰宅方面別に5コースに分けて園児をお送りしています。
教職員の引率のもと保護者の方にも交替でご協力をお願いし、安全を期しています。
昼食について
原則週4日(月、火、木、金)お弁当をお持たせいただきます。
親子の絆、心の通い合いを大切にし、個々に合った手作りの良さを子どもたちは喜びます。
食事のマナーも大切にします。
園では麦茶を用意いたします。
服装などについて
育成幼稚園オリジナルの制服・カバン・夏帽子などを揃えていただきます。
制服とその他の用品などについては、入園手続き後に詳細をお知らせいたします。
※2023年度現在の制服写真です
制服とその他の用品などについては、入園手続き後に詳細をお知らせいたします。
※2023年度現在の制服写真です
ベスト(春・秋)の服装
夏の服装
冬の服装
「おともだちのへや」(いわゆる「預かり保育」の本園での名称)
やむを得ないご家庭のご事情やご都合で、保護者の方が外出なさり、幼稚園降園時刻にご自宅にご家族の方が誰もいらっしゃらないこともおありかと思います。
そのようなご家庭のお子さんを本園にてお預かりし、遊びや休息などしながら見てさしあげる『おともだちのへや』を実施いたしております。
そのようなご家庭のお子さんを本園にてお預かりし、遊びや休息などしながら見てさしあげる『おともだちのへや』を実施いたしております。
対象 | 在園児の希望者 |
---|---|
実施曜日 | 原則として月・火・木・金曜日 |
時間 | 保育終了後から17時00分まで |
費用 | 800円/回(おやつ代・諸費用を含む) |
施設紹介
園児に大人気の「てつぼう広場」
こちらも園児に人気のスポット「おすなば」
カラフルな「ブランコ」
「ジャングルジム」など他にも遊びスポットがもりだくさん
2階保育室前の廊下は太陽光がいっぱい入って冬でもポカポカ
保育室の壁にはみんなの描いた絵がいつも飾られていて、とても素敵なギャラリーになっています
トイレは3箇所、色合いが異なり、どこも明るく清潔です。
よくあるご質問
-
準備中準備中
-
準備中準備中